【悲報】大学生時代、人生で1番面白いのにドラマやアニメの舞台にならない。。。

1

もったいない

105

大学は専門的すぎるからな
作家にしてもあんま難しいことわからないねん

3

大人だから

4

>>3
子供と大人のはざまってのがええと思うんやけどね

7

>>4
それが世間では高校生って認識なんや
大学生はもう大人

9

大学ドラマなんてワイ嫉妬で見てられんわ流行るわけないやろ

17

つまらない定期

10

一番面白いのって新婚生活やん
なんで新婚生活ネタのアニメがないんやろ?

16

>>10
なるほど
ちょっと納得行った
ワイは結婚してないからこんなのよく見てもわからんわって感じになるなきっと

つまり大学に行ってない人が相当多いってことか

25

>>16
なんかそれはちょっとズレてね?
高校や中学が楽しいからそこを舞台にした作品が多いんじゃなくて単にその年代のキャラが動かしやすいからやと思うんやけど

56

>>25
中学高校は、まぁ完全に子供よな
出来ないことが多すぎるからその制限の中での話のが作りやすいんだろうか

大学生になると車 バイトなど行動制限が解除されるからこその舞台の面白さもありそうやけどね

20

イッチは大学のどこが楽しいん?

22

>>20
就活とかゼミ合宿とか卒論追い込みの地獄とか
地獄だった出来事も今になると面白かったなと

27

>>22
それが楽しいのは分かるけどそれを作品にする意味は?

26

作家が大学まで行かないから

43

大学は進学する奴半分ぐらいだから共感しにくい
高校まではほとんどの奴が行くから分かりやすいんやろ

15

大学ってワンパターンだから作品にしにくいやろ
飲んで騒いで就活して終わりやん

45

進学率が50%なんやから売上半分になるやんけ

82

絶対数が少ないだけであるにはある
ただ大学生で何か作ろうと思ったときに大学生そのものの存在がふわっとしてるからドラマを作りづらいって壁に突き当たると思う
まだ大人になりきってないとはいえ「わたしにも新しい将来の夢が見つかりました!」みたいな話を見せられても正直その歳からじゃ無理だろって気持ちが前に出てしまう

89

>>82
まぁね 結局大学受験の時にある程度の道が決まるからな

37

大学は嫌なことから逃げられるからな

49

>>37
それはあるかも
摩擦や葛藤が話づくりのネタ

59

>>49
ブラック研究室辞められんとか宗教系サークルから逃げられんとか葛藤作れるぞ

39

めぞん一刻は男が大学生だけどキャンパスライフの話じゃないしな

53

ローゼンメイデン

41

はいゴールデンタイム

46

のだめとかハチクロとかオレンジデイズみたいなドラマも今は絶滅して寂しい

5

何でもできるから話まとめづらいんじゃね?ある程度世界が狭い方が作りやすそう

51

大学までいったら階層決まってるからな
夢も希望もない

13

大学って中高で燻ってた奴しか楽しくないんだよな

54

大学は自由すぎるからどこまでも話広がってまとめきれんのやろ

69

げんしけんがあるやん

63

大学である必要ないからな
学園生活でもなんでもないただの社会人の遊び期間

109

製作者側に大卒が少ない説

66

アニメだけでしょ極端にないのって

68

>>66
ドラマも高校舞台のほうが圧倒的に多い

67

アオイホノオがあるやろ

36

げんしけんでも読んでろ

108

東京大学物語

38

制限された社会で何かやるのが面白いんだろ

91

もやしもんみたいなの好きやわ
農学部行きたくなったもん

14

イッチはまともな人間なんやな

93

ぐらんぶるすこすこ

98

惰性67パーセント

112

もやしもんみたいな専門に絞っていくやつもぐらんぶるみたいにコメディ全振りのやつも面白いのはたくさんあるけどな

61

高卒が嫉妬するから

79

親との関係や世間の子供への見方が変化する年齢
自分がいつまでも親に反発してたら子供っぽいし、教育学部とかもあるから自分が大人として世間の子供を見るようになる

71

ゴールデンタイム

99

大学になると大人になりすぎるからな
高校ぐらいの子供と大人の間の時間が面白いんや

87

シュタインズゲート

コメント