【ドラゴンボール】誇り高きサイヤ人の王子ベジータさん、生涯戦績17勝7敗2分
- 2021.09.03
- ドラゴンボール
● 悟空クリ悟飯ヤジロベー
◯ キュイ
○ ナメック星人若者
○ ナメック星人若者
○ ナメック星人若者
○ ナメック星人若者
○ ナメック星人老人
○ ナメック星人老人
○ ナメック星人子供
○ ナメック星人子供
○ ナメック星人子供
◯ ドドリア
● ザーボン
〇 アプール
◯ ザーボン
○ グルド
● リクーム
◯ ジース
△ フリーザ第一形態
● フリーザ
◯ 19号
● 18号
〇 セル第二形態
△ セルジュニア
● セル
● ブウ
17勝7敗2分
雑魚狩りが過ぎんか?
ヒソカじゃねえんだからさ
よーやっとる
と思ったら雑魚狩り専で草生えた
セル第二形態に勝ったか?
ブウはしゃーない
18号とセルは酷い
>>13
18号は普通に実力負けしてたやん
>>20
そこがだせえ
>>31
そんなこと言い出したらブウ以外の黒星全部ダセェやろ
変身しろフリーザ
→負け
完全体になれやセル
→負け
ブウ編のvs天下一武道会の観客と悟空がないやんけ
ヤコンの仲間倒してなかった?
生涯ではないやろ
カカロットに出会う前に100勝くらいしてそう
地球人が作ったアンドロイドに負ける戦闘民族ってダサすぎひん?
>>37
アイツら強すぎだろ
17号は超見る限りブウより強くなっとるし
フリーザ第2形態と最終形態は分けてもええやろ
と思ったけどフリーザから相手にしてもらえず恐怖に震えてたらピッコロが来たんやったかな
ナッパさんナメック星人1匹やそこらじゃハエみたいなもんだって言ってたけど
一般ナメック星人の戦闘力3000あるからナッパレベルじゃ2人いたらもう苦戦するよね
でも悟空との比較論で言えばベジータが負けてる間の悟空は修行してるか心臓病で寝てるかだから可哀想ではある
同じ時期に悟空引っ張ってきたらリクームや18号に負けてやろ
ナメプやめろ
何気に悟空には一度も負けてないよな
ザーボン戦で負けるのは多くの読者を裏切った良ブック
ってプロレス板の「漫画をプロレスっぽく語るスレ」で褒められてた
>>52
わかる
ザーボンに勝ったとき戦闘力32000じゃん
でギニュー特戦隊戦を経て530000のフリーザに肉薄してるじゃん
この間の伸び幅すごすぎない
>>82
そう考えたらギニュー戦の悟空の18万ってショボいな
何回か死地から復活したうえに界王拳まで使ってるのに
>>86
まあ界王拳が2倍とは明言されてないから12万くらいだったかもしれん
ベジータが負けてるイメージ多いのは映画のせいや
絶対悟空の引き立て役やし
途中戦績やんけ
ベジータってかませ犬の印象強すぎて強いって感じで見た事そういやないわね
超サイヤ伝説のドドリア戦でベジータカード使って「ベジータはたたかうきがない!」ってやられた時からベジータ嫌いや
天才タイプに見えて努力家のベジータ
努力家に見えて天才タイプだった悟空
先発ピッチャーならエースやんけ
野球やと雑魚狩りも立派やで
原作ドラゴンボールの良いところは味方キャラをどんどん戦力外にしてテンポ良くするところだから
いちいち味方全員の活躍シーンを描こうとするとワンピースになる
>>116
何だかんだでバランスが良い作品だよな
戦闘も分かりやすいし
>>116
ピッコロ倒した→ピッコロ仲間にしてベジータ倒した→ベジータ仲間にしてフリーザ倒した
といい感じに強い仲間を更新していってるんだよな
なんやかんや格は保ててる
誇り高きサイヤ人や
シャアより上
地球来る前にどっかの星絶滅させてたやろ
チャオズとか原作最後に出て来たんいつや?
下積み時代にたくさん星破壊してきてるやろ
てか一般ナメック星人をカウントして良いのならブウ編でのトランクスと悟天も入れてええやろ
なんで地球でキル数稼がなかったんや
超入れれば戦績改善せんか?
ドラゴンボールの記事
ピックアップ記事
【ワンピース】ナミさん、ゼウスを手に入れてエネルより強くなってしまうwwww
ナルトとサスケの「逆だったかもしれねぇ…」ってコラみたいな謎シーンさ・・・
『宝石の国』のフォスフォフィライトちゃん、化け物みたいになってしまうwwwww
【ジョジョリオン】透龍くんの「ワンダー・オブ・U」とかいうスタンド、無敵すぎるwwwww
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
おすすめ記事
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
- 【悲報】ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実さん、おかしな事になってしまう…
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
コメントを書く