豚レバーを生で食って死んだ主人公が豚に異世界転生するラノベ「豚のレバーは加熱しろ」アニメ化
- 2021.12.18
- 異世界・なろう系
遠坂あさぎがイラストを担当する逆井卓馬の小説「豚のレバーは加熱しろ」のTVアニメ化が決定。
本日12月11日に放送された特番「電撃文庫 冬の祭典オンライン2021」で発表された。
第26回電撃小説大賞の金賞受賞作である「豚のレバーは加熱しろ」。
冴えないオタクの主人公“俺”は、豚のレバーを生で食べて意識を失い、異世界に豚として転生してしまう。
人の心を読み取れるという少女ジェスと出会った“俺”は、純真なジェスに世話される生活を楽しむ。
豚でいるのも悪くないと思い始めた矢先、“俺”はジェスが過酷な運命を背負っていることを知り……。
原作小説は5巻まで刊行され、みなみによるコミカライズ版は2巻まで発売中。番組内では逆井と遠坂のコメントも公開された。
https://natalie.mu/comic/news/457303
正しすぎてぐうの音も出ない
もうここまで奇をてらわなければ
目立てないのか
>>26
それだけ参入ハードル低いってことだからな
ゲーム業界のように保守的になって奇もてらえなくなるよりは遥かにマシだと思う
次は自販機の奴もアニメ化しそうな勢いだな
角川はどうでも良い作品アニメ化するならさっさと艦これ2期完成させろよ
雄山「レバーだけはあれほど出すなって言ったたやん・・・・」
やっぱ生レバーってのは
群れてるバイソンを狩ってその場で捌いて食わないとな
なんてアホな作品だろう
なろう系だと最果てのパラディンが正統派で面白いわ。ソードワールド好きだし。
アニメも原作枯渇してるぽいな
豚との相性いいからSwitchでゲーム化きそうだな
あらすじだけ読んだだけだと1話でテーマ消化して終わるような話やな……
純真な少女にお世話してもらうとか豚に生まれ変わった意味ないのでは?
出てくる名前一つも聞いたことねえな
コミカライズ担当が優秀そうなことくらいか分かるの
過酷な運命ってミノタウルスの皿的なアレ?
ちょっとおもろそうなの草
他にもフグの皮食った奴とか古いカキ食った奴とか出てくるの?
豚レバーだけじゃ無くて生肉は基本焼け
もはや電撃すらなろうの下請けなんやな
豚肉を生食する時点で主人公の頭が悪いことがわかってしまう
牛レバーだろうが鳥レバーだろうが火を通さないとダメ。
覚悟あるやつだけが食べろ。
子供には食わすな。
>>41
レバーの生食は馬か鯨だな
給食に出て命の大切さを学ぶエンドだろ?
面白そう
出落ちから尻つぼみってのが多いけどこれはどうなんだ
イットンニトン
豚のくせに知能が高いんだろ
アルジャーノンに花束をの終盤くらいの知能にしとけ
主役の座を奪われた挙句、中ボスと化した結果最後戦ってすらもらえない種死
タイトルで中身がわからないのは評価する
あとはすぐ人間にならなければさらに評価する
文句言いつつも毎クールアニメをチェックしてるアニ豚は偉いよな
こういうのってすぐ人型化するけど大丈夫なんか
ちょっと面白そう
ピックアップ記事

ドラゴンボールGTの「強くしすぎた悟空を子供に戻す」とかいう名采配wwwwww

【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww

【疑問】ジョジョって何で面白いのに、ジャンプ連載時はずっとドベだったの???

もし『鬼滅の刃』の作者が男だったら絶対こういう展開あったよなwwwwww

【ワンピース】ナミさん、ゼウスを手に入れてエネルより強くなってしまうwwww
おすすめ記事
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【悲報】ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実さん、おかしな事になってしまう…
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
コメントを書く