【感想まとめ】クソ女に幸あれ – 岸川瑞樹【第67話】

クソ女に幸あれ

[67話]クソ女に幸あれ – 岸川瑞樹 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266795713666

みんなの反応

仲直りして友達に戻って大団円でもいいけどなんだかんだこの2人に恋人関係でいてほしい
「母親に引きずり込まれたんで仕方なく」というご都合展開で、心の傷を負わせた元彼の家に上がり込んでおいて、元彼が驚いたら「ギャーはないでしょ」と文句をいう。そのくせ自分でいいたいこといってスッキリしたあとは、元彼がため息着いた途端、「無責任になこといったよね!」と気遣いできるアピール。タイトル通りのクソ女だこと。せめて家にあがったタイミングでラインくらい送れよ。気遣いできるならさ。ってか、母親は別れたこともしらんの?
心理描写が丁寧すぎてそれぞれが何に蟠りを持っていて、あと納得したり、モチベーションにしているのか若干よく分からなくなって来たというか、単純に話を忘れた。
あとこんだけ入れ替わり設定が大して機能しない入れ替わりものも珍しい(手紙を隠すとかその辺のテクニック)
よく過去の彼女/彼氏とこんな真面目に向き合おうと思えるな
ワイやったら「いつかワイと別れたこと後悔しやがれ!おしりぺんぺーんwwww」くらいにしか思わんわ
先輩への気持ちが恋で、檸檬にはもう友達としての感情しかない直、推せるな…。俺とやり直したいんじゃね?って勘違いして舞い上がってもおかしくないのにな…
檸檬を叩いても周囲の人の世界は変わっていく….変わらないのは檸檬を叩いてる弱者男性の世界だけ….
檸檬ちゃんさ、気を遣ってるつもりなんだろうけど、『聞きたくなったらそっちから教えて』ってのはズルいよ。結局相手に委ねて困らせてるじゃん。
入れ替わりでお互いの全部を見ちゃってる仲だから、いい意味で力が抜けた関係性になれたのかもね。
先輩もいいが、俺は檸檬推しなんだ。檸檬と直のイチャイチャを見せてくれ
直君が男前だね。檸檬の勇気の上をいっていた感じがするなあ。直が聞きたくないのはもう一度傷つきたくないからなのかと思っていたけど、檸檬にしんどくないかと聞いていたのが、本音だったわけね。
 檸檬にも報われてほしいという気がするけど、これで先輩への気持ちがなくなる展開は予想できないかな。報われないけど、「幸あれ」って祈りにつながるのがタイトルのおちなのかな
檸檬ちゃん可愛いし良い子なので報われてほしい
はああああああァァァっズバアアアアアアァ!!!(オレが直を真っ二つに両断する音) もこもこもこ……ポン!!!!(真っ二つになった直が再生して二人になる音) ハイ解決うううゥゥゥゥおしあわせに!!!!!!!!
幸あれ
みんなが先輩好きなのはわかってるが俺は檸檬ルートにわずかな期待をかけているよ…
最早ラブコメとは関係無い話になってる気がする。ここで選択を相手に委ねるのは卑怯だよなぁ。あんな言い方されたら死ぬまでモヤモヤするに決まってるのに。檸檬は一見相手を気遣ってるようで中途半端な対応で物事の本質から逃げてるってのが成長してないと感じる。それはある意味人間としてリアルだけど漫画の文脈的に成長したって描写したい場面でこれはちょっと・・
なんかもう選べないから先輩と3人で付き合ってくれないか
先輩とくっつかれても困るんだよね
先輩は直のことじゃなくて檸檬が好きになったようなもんじゃん
なんか先輩からの好意って直へのものだって嚥下できないんだよ
4股とかどう考えても嘘の理由で振られて長年かけて整理できない気持ちをのみ込んでようやくいま新しい恋をしてる直が、今さら過去の檸檬の事情や心情を知っても先輩よりも檸檬を好きになるとは思えないんだけどなぁ……
この描写で自分勝手と受け取る読者が割といるの地味に衝撃的だな。檸檬は自分本位で行動しながらも直の意思を尊重する態度も併せ持って接してるのに、これを勝手だと言われたら対人コミュニケーションなんて何も取れないよ。誰だって人と接するときは自分の意志がスタートじゃん。
この2人なんだかんだ似たもの夫婦だしお似合いだと思う
最後結局相手に選ばせてるって、本当に謝りたい人の行動とは思えない。相手こんなん言われたら絶対気になるじゃん。悪いけど檸檬ずっと自分の視点からしか考えられてないよね?
ここでやっぱり檸檬のが好きだと先輩のキャラの意味がないんだよなあ
こんないい子なかなかおらんぞ。檸檬が自分勝手だとしたら現実のこの世は性悪しかいない地獄だよ。現実の女のことをよく知れば檸檬がいかにいい子かわかる。
謝って自分だけスッキリしたいだけの人にモヤったから檸檬はそうなりたく無いんじゃないの?あと人間結局はどんなに相手を思って考えても自分視点になるよね、相手の考えが読める訳じゃないんだから
それでもワイは小河原先輩が好きや
素直いいやつだなぁ
どっかの恋太郎みたいに3人で仲良くすればいいのにぃ
この漫画心の声全部描くからそのせいで台詞量増えて読みにくいし読者が想像する余地残さないからなんだかな
先輩ルート頼むぞガチで
お互いにすっきりして新しい恋に進むって感じかな。ここで檸檬と付き合うのは想像つかない
これ先輩ルートになりそう
先輩ルートじゃないとちょっとキツさあるなあ……。檸檬の気持ちも分かるけど、でもそれは直に関係ない話なので……。
途中から作者が檸檬なんとかクソ女にしたくなくて
こんな展開なったんだろって
でも不自然なオチになったわ結局なあなあとは思わんかった
いや檸檬理由つけて逃げてるやんな。結局相手に選ばせてるとか。檸檬悪者にしたくない作者のせいかもしれないけどさ。
先輩は檸檬と秋吉が入れ替わるまで秋吉に見向きしてなかったからちょっとモヤモヤする。檸檬に惚れちゃった件はどうするんだろうか
二人に幸せにはなってほしいけど、別にそれが恋人関係で幸せにらなくても良いと思う。お互いがちゃんと言いたい事言って、理解者になって前向いて進めるのが一番良いよ
先輩も好きなんだけど、最初から檸檬に報われてほしいと思ってた。これでバームクーヘンエンドは個人的にモヤるな。

クソ女に幸あれの記事

まだデータがありません。

コメント