【感想まとめ】シバつき物件 – 大森えす【第30話】

シバつき物件

[第30話]シバつき物件 – 大森えす | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267180999820

みんなの反応

あー良い。心が浄化される。そろそろ成仏するか
100号室でまつとうめがちくわを挟んで寝てんの尊いけど寂しい
光ちゃん可愛いなぁ…本当に純朴な子なんだね。笑顔が増えて嬉しいな。メゾンシーバはいつも優しさ溢れてる。素敵
毎回誰かが成仏しないかヒヤヒヤする
光ちゃんが成仏するんじゃないかとハラハラした
控えめな笑顔がかわいいね
むうちゃんは天然でモテるいい男だよなぁ
なぜ(おれの)心が震えるのか!
ええ話や…
木曜日の癒やし
不登校とか精神病んだ人相手に一番やっちゃいけないのは「普通になれ、普通の事をしろ、それが一番お前のためなんだ」
たんしゃ!光ちゃんの笑顔がいっぱい見られて良い回だったな〜!無理に押し入れから出そうとしてはいないけど、外に出てみない?って問いかけが既に気持ちの重荷になってしまうからな、ユメさんがそれにすぐ気づけてよかった。ちょっとしばらく上を向いてなきゃ……。
成仏しない程度に甘やかせ!
成仏しても未練が無くなっていいことだから安心して読める 動物に優しい漫画なので
光ちゃん、出たくなったら出るくらいでええんやで
安全な場所、守ってくれる人、ある内は全然頼っても良いと思う。ただ現実問題、それは永久には続かないから、いつか一人でやってかないといけなくなる日が必ず来る。なるたけ早い方がいいのは確か。全部屋プレゼントか。お嬢様パネェ。これが金の力か。
可愛いよう でも成仏しないかドキドキだよう 成仏良いと分かってるけどしてほしくないよう
作者、いじめられた経験、ひきこもり経験あるのかな。解像度が高い。
すてきすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
一見無神経に思えるむうちゃんの言葉が実は本質だった、光ちゃんにとっては救いだった、てユメさんがすぐ気づけるのも、光ちゃんの事を想うからこそなんだろうなって…
毎回ページめくるごとにコメントに書きたいことが増えていくんだけど、最終的に「よ゛か゛っ゛た゛(泣)よ゛か゛っ゛た゛ね゛ぇ゛゛゛(泣)」になってしまってなにも書けない
今回もそれです
よかった、よかったねぇ…
なぜポポでもはしゃいでしまうのか
普通の人が思うやさしさよりも一歩踏み込んだやさしさを表現できる作者様の感性に感服しかない
酷い目にあったんだなあって思うと、こんな可愛い子に何したのってキレそう。でも今は幸せでよかった
最後の書き足しで泣いちゃった。人を変えるより自分が変わろう。わんこもいっしょ。
メッチャ号泣
姫また登場して欲しい
これはちょっと考えさせられる話だな。現実社会で考えると、長年引き籠っていて学歴も職歴もない人だと、いざ働こうと思っても選択肢はごく僅か。その上それが長引けば長引くほど可能性の扉はどんどん閉まっていく。現実はこの漫画のように優しくなくて、誰も他人の願いなんか考えてくれない。誰しも未来の恐怖、未知の恐怖に不安を覚えながら生きてる。だから結局のところは、たとえ怖くて不安でも、素早く立ち上がって歩き出しなさいと言うしかない。この漫画は優しすぎる。それがいいんだけどね
今日もとても良いお話でした…ユメさん現姉さん光ちゃんそれぞれの想いにたんしゃです…そしてむうちゃん「俺おばけこわいよ」って正直に言えるの偉いなーって思う。カウンセラーむぅさんの腕前もすごいな。
可愛い
 木曜日最大の癒し
ユメちゃんの黒目がシバ柄なのに初めて気づいた
そうだよね。
人間の引きこもり問題だって、本人が平穏でいられるかどうかとそれが維持できるかどうかが問題の本質だと思う。
大富豪の子供が働かずに家に閉じこもっていても、別に誰も問題だと思わないはずだし。
在宅で仕事して食べていけるなら、別に引きこもりでも(本人が幸せなら)問題ないし。
ニートにやさしすぎる
ユメちゃんの目に、ちゃんとウツツ姉が写り込んでて、2人が向き合って話してるのが分かって感動した。
良い話だなあ、、毎回すごく好き。やさしくなれる
涙が出ました
大切な話をありがとうございます
カペーッのとこのカーペットリアルすぎてすごい
犬だからこそできるとはいえ心に染みる。現実の人間の引きこもり問題についても考えてしまった

シバつき物件の記事

まだデータがありません。

コメント