【感想まとめ】SPY×FAMILY – 遠藤達哉【第120話】

SPY×FAMILY

[120話]SPY×FAMILY – 遠藤達哉 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267558208560

みんなの反応

ロイド側はヨルさんを知る方向性だし、ガーデン側も活発そうなタイミングだし、不穏な気がする。。
ヒロインが主人公への恋を自覚するまでの描写で言ったら歴代ジャンプラブコメでも最高峰の複雑さと繊細さかも。そばに居たいし守り続けたいけど良い子じゃないから内緒の恋心。美し切な過ぎる。
妻であり、母であり、姉であり、先輩であり、殺し屋であるヨルさんが、恋する乙女になっていてキュンキュンした…!幸せになりますように
アーニャが胸焼けしてないから、ヨルさんの愛情ってすごく綺麗なんだろうなって思った
ヨルさんの生態を知っていくうちにだんだん好きになってく…とかだったらいいな
恋したヨルさん可愛いっていうか美しい…
黄昏が心ここに在らずなの見抜いてロイド・フォージャー呼びして叱責するハンドラーさすがだね
ヨルさんとの関係がじわじわ任務の範囲越えてきてるのもお見通しな気がする
お前ら気づいてるか?!
ヨルさんが自覚するシーンがこんなに尊いんだぞ!?
それはつまり、ロイド側の描写もそれはもうとんでもないってことですよね作者さん!!!???名探偵コナンで黒の組織の回やった後、さらにその次の黒の組織の回やる時くらい間隔空いても構わないので!!!!!!最高のロイドをぜひ温めておいてもろて!!!!!!!
責任重大だぞロイドォォォォ!!!!!!!
ヨルさんがこれだけ魅せてくれたのに中途半端に日和ってるロイドいる?いらねぇよなぁ!!!!????
結婚しろぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお(してる)
ヨルさんの気づくシーンが最高だ!尊い…先週だれかが言ってたように家族愛→恋愛なんだなぁ尊い。アーニャとヨルさんだけの秘密っていうのが素敵だ。黄昏が自分の気持ちに気づくときもアーニャが関係するかな?ボンドも関係してほしいなあ…ゆっくりでいいからヨルさんとロイドには着実に歩み寄ってほしい。作者様神だ!ほんとうに、これで2週間がんばれます!ありがとうございます!ロイドのほうが心の底の声が小さいんだろうな、平和な世界が訪れてほしい…
黄昏はエージェントという前提概念が強過ぎてヨルさんに私的な感情を向けてはならないと思ってる様に見えるな。根底では家族を欲してるのは分かるけど。
アーニャに一番最初にロイドさんが好きって打ち明けるのめちゃ良いわ!!!!
もし黄昏が偽装ではなくて本当に結婚したいと言ってもハンドラーは
「構わんぞ。WISEは辞めさせないがな。」の一言で許してくれそう。
アーニャがヨルさんの恋心にぴんときてないのが子供らしくて可愛い
アーニャのおかげでヨルさんが素直に自分のロイドさんへの気持ちを自覚して言葉で伝えた所にめちゃ感動した!ヨルアニャ母娘の絆が大好き!
なんか複雑な感情…。
スパイとしての思考最優先のロイド。ロイドの過去を知らないアーニャ。その2人の関係性や本当の姿を知らず、自分自身の本当も伝えられず、でも大切だと気づいてしまったヨル。
ただ涙が溢れました…。
ロイヨル結婚しろ(してる)
アーニャにとってロイドはオムライスより
ちょっと上くらいの存在だったw
仕事最優先の黄昏が職場でヨルさんの事を考えてる時点で彼の本音がわかるよね。早く自覚してください。
とてつもなく嬉しい!!!!
ヨルさんが…!ヨルさんが!!!!!
あとはお互いになる時を待ちます!!!
ロイドさんが好きと言った時のヨルさんの顔がただひたすた可愛くて美しくて見とれてしまう
よいこじゃないって言うヨルさんの尊いこと!フォージャー家で一番先に自分の気持ちを認めたのはヨルさんだったね!よいこっていうか大人っていうか…黄昏もアーニャも自分の愛に気づいて受け入れる日が来ると信じたい…にしても部長さんも素敵すぎる!
音切、意外と長続きするんじゃない? 「修行に女は邪魔だ」タイプが一旦崩れると恋愛一直線になったりする王道の展開で。
女だけど、ヨルさんかわいすぎてキュン死した
市役所(ガーデン)、WISE、イーデン校、フォージャー家でのエピが1話に凝縮されているのは珍しいな。急展開の前触れか。
オムライス好きシャカシャカじゃない!!!好きなのはお前!!!!!
なんだかんだでヨルさんの恋心はうやむやになるかと危惧してたが、まさかちゃんとヨルさんの口からロイドさんが好きって聞けるなんて最高の一言です
ヨルさんがちゃんと恋する自分に気づいてくれたことがただただ嬉しい
ヨルさんの告白で読者の9割はフィオナ嬢のロイドへの恋心が憧れかも知れないと気付き始めた描写に気付かない
ちゃんと本心を言葉にできるヨルさん。
本当のアーニャのママが描かれていた時のような優しいタッチの絵。
なにか感じとっているアーニャ(パチパチしてるけど、内容は…)
前回のギャグ回だけで終わらず、ちゃんと踏み込んで前進して嬉しい。
フォージャー家に幸在らんことを!
ヨルさんとアーニャの会話最高過ぎて何回も読み返してる!母と娘の女同士の秘密ってめちゃ良いな!
ヨルさんがちゃんと自分の気持ちを自覚して、さらにそれをアーニャには伝えるっていうのがすごく良い。見ていてとてもほんわかした。
WISEの先輩がおまえの奥さんって言ってるのが好き
もう結婚してくれよ!!!
くそっ!もうしてた!!!!
ロイドさんの話をしてる時のヨルさん可愛すぎるだろ!!!!!!!
いずれロイドも「ヨルさんへの好き」を自覚してアーニャに伝えるのかな…?だとしたら萌え死ぬ
アーニャが絡んでのヨルさん気持ち自覚って流れがよかった、ナイショと言って唯一教えるのがアーニャなのも。素敵な回だった〜
コメント