【感想まとめ】ケントゥリア – 暗森透【第60話】

ケントゥリア

[60話]ケントゥリア – 暗森透 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267558208589

みんなの反応

取り込んだ命で復活するとは聞いた…だがニニスみてーな演出をねじ込んでくるとはどーいう事だあああーーーっ!?ナメやがってこの漫画ァ、超イラつくぜェーッ!!限界異能バトルの続きが気になってウキウキで続き読み始めたのにたった数ページでシンミリしちまったじゃあねーか!俺が感受性豊かちゃんかっつーのよーーーーッ!どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!気軽に読者の感情揺さぶりに来やがって、どういう事だッ!ナメやがってクソッ!クソッ!
こうやって命が減っていくんか…しんどいねぇ。しかし火VS水は普通に熱い!ほんと綺麗な作画でアニメ化してほしいけどまだ全然謎があるし無理かなぁ
ユリアンが死ぬたびに改めて別れを告げられるの辛いな。次の人生があるのなら今度こそ幸せに……
アニメ化はよって思うくらいジャンプ系どころか今連載中の漫画でトップクラスに好き。面白い
読者にもユリアンにも初顔の人物でも、ちゃんと消える人たちが"そこにいた"のを描いてくれるの、心底有難い…こういう描写がありがたいんだ、自分のような人間には…。 …このシスター魔女、登場する度に攻撃的かつ好戦的な性格が表出してたのに、現状敵対する選択もない相手には徹底して真っ当な応対して驚いたし笑った。 …ユリアン復活とはいえ、この状態で黒騎士…更なる横槍が無いと本当にまずいのでは…眼帯の人や国境警備の勢力が動くか…? 【重大速報】中の人たちはユリアンの行為や記憶を共有している事実が確定。ラクリマの性行為嘆願も99人に同時視聴されてたのか…(困惑)
一人一人、その「命」を使うとき、お別れがあるのなんかいいな。お互いに面識はないけど、そこを含めてなんかいいな
君は笑顔でいるべきって本当にそうだよなぁ。なんでそれが言えたか?ってのも今までずっとユリアンを見てきたからで綺麗に解決できる。
ムカデねーちゃんには生きてほしい
しっぽ姉ちゃんも弟の分まで生きてくれ😭
駄目だ百人の命との別れはいつも泣いてしまう。百人の内の誰かじゃなく、名前も人生もあった優しい人だったのに…
君の頑張りを見てたよ、って言われるの、素直に泣いちゃいそうだな…しかしこうやってユリアンの中から一人一人消えて行ってるのか。残機状態なんだな
君たちのことが大大大大大好きだった100人の友人…
ユリアンと接点なくても、船上でユリアンとミラを守りながら亡くなっていった人達だものね・・・
君の頑張りをずっと見てたぞ…本当によく頑張ったな?
ニニスかわいいのにもう出てこないってマジ…? かわいいのに…?
月曜にケントゥリアを見れるという安心感
奴隷船でユリアンと関わってた人以外のお別れは割愛するかと思ってたがちゃんとやるのは嬉しいような切ないような。あと落ち着いたらルーカスとラクリマくらいには復活の仕組み伝えておいたほうがいいな
>>8
弱くなってないよ
最初に消えた爺さんが力は残していくって発言してるからライフ残機が減っただけ
ユリアンの事が大大大好きな98人の魂
今回登場してもう二度と登場しないニニスがユリアンにとって一番必要な言葉を言ってくれた。
あの奴隷戦のみんなが、本当に胸に刺さってきてしみじみする…あの人たち…奴隷でも心は気高いっていうか…みんないい人たちばっかりだったよね
ギャルのねーちゃんの番はまだ早い、俺が逝く
回復パート悲しいけどすき
残機が減っても能力自体は100人力のままって爺ちゃんが言ってた
次に来る漫画って軽音部でもカグラバチでもなくこの作品だと思ってたんだけど世間とズレてんのかな?
ユリアンは良いヤツな上に頑張り屋さんだから年上に好かれるのもよく分かる。なんというか時々「たくさん食え」って感じで飯を奢ってやりたくなるタイプ
躊躇いなく火で傷を焼くとは…覚悟極まっとるな…
ユリアンまだ笑えるんだな…よかったよ
あれだけのやり取りでもうニニスが忘れられなくなった。
船に居た人たちが立派すぎる・・・こんな大人になりたかった。
奴隷のみなさん何でこんなにいい人しかいないのか。世界が辛すぎる!
謎の勢力とのやり取り、心を引っ掻くような穏やかな語らい、新たな脅威。緩急上手いっすわ。ニニスさんユリアンを微笑ませてくれてありがとう
火で焼いて傷口塞ぐとか覚悟決まりすぎだろ魔女もドン引きしてるやん
うおおおお骨女なんかダメそうだが生き伸びろおおおお
ニニス・・・いい名前だ。それに美人さんだ。
この作者ずっと盛り上げるやん

ケントゥリアの記事

まだデータがありません。

コメント