【感想まとめ】幼稚園WARS – 千葉侑生【第6話】

幼稚園WARS

[LUKE6]幼稚園WARS – 千葉侑生 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267815813631

みんなの反応

本編とルーク編が同じ枠だと3ヶ月前のLUKE5は内容も覚えてないし読み返せないしで、ちょっと読みにくいからルーク編はルーク編で1話前までは読めるようにして欲しいなぁ
開いた途端「何?」って声が出ちゃって拡大した笑
いい話だったが…、この後の結末を考えると悲しくなる。
LUKEの方もちゃんと終わらせてくれて感謝です。最近休載多めで心配ですがどうか無理なさらずこれからも連載頑張ってください!それはそれとして69話ショックが頭から離れない…
あとがき読んで初めて75ページだったと気づいた。引き込まれて一気に読んだから、そんな長編だと気づかなかった。千葉先生すごい!
要は以前やったルーク過去編の更に過去編な訳だから、そこに繋がるのは分かり切ってたとはいえ、やっぱり辛いわ…作者自身が言う通り読みにくいやり方だったのはガチw
なんでルークを退場させてしまったのか…悲しい
えっ75ページもあったの?全然くどく無く夏場の素麺みたいにスルスル読めたわ。
そうか…決別なのか……
交互じゃなくて『ルークが死ぬ前』にこの話を見たかった。どんなにオリバーをかっこよくさせても『結末』を知ってるせいで色眼鏡で見ちゃう
ルークパイセンの「いいね」をみると心が穏やかになる
最高だった…いいね
あっという間の75ページだった
え、75ページ!?
記憶が曖昧なんだけど、このあと後輩カップルは殺されてグラサンは敵になってルークが殺して、ルークは本編で負けて殺されるという認識でいいよね?
きちんと面白かった!これ本編じゃないんだぜ?
オリバーさんってなんで裏切る事になったんだっけ………?!時系列前後してて期間も空いてるから忘れてしまった…………
次回は本編でルーク復活します
ルーク先輩が競売にかけられて、売られるのが血液だけとか、まじ?
75ページ!?!?!?恐れ入りますわ。本編再開も楽しみにしてます
深くて、作者さんの文才が感じられる。大好きなお話になりました。でもルーク先生はもう、、、って思うと悲しいです😢
こっからオリバーがさらにどす黒くなっていくの悲c
とんでもなく面白い洋画映画を見終わったかの様な気持ちです。あまり頑張り過ぎるなよ、の真の意味が悲しい。素晴らしい外伝です。
ここから2人が決別する未来が待ってると思うと悲しいな…
54 インドあたりではマフィアが誘拐した子供の手足を切って物乞いやらせたりしてるので、そういうのが身近にあったら選択肢に入ってしまうのではないかと
もう10年近く更新が止まっている漫画を、年一くらいで「更新したかな?」と見に行く私なので、この程度の休載は全く問題ないです!!更新してもらえるだけでありがたい!!ご自愛をば!!
これが本編じゃないって凄いな・・・
先生!ルーク編完結おめでとうございます。無理しないでください。久しぶりルークの「いいね」が聞けて良かった!
オリバーさんかっけえ!でもこの後裏切るのかぁ…つれーなあ…
久しぶりの先輩の「いいね」、五臓六腑に染み渡る!w
本編終盤で皆のピンチにルークが助けに来ても良いんやで。色々とんでも技術とか有りそうな世界だし実は生き延びてましたでも
3ヶ月待たされた上で少女漫画チックな絵柄からのルーク編最終回!??
この後四年後の再会がああなのお辛過ぎんか…分かってた結末とはいえ……
ルーク…生き返ってええんやで。みんないいね♪すると思うで。
久々にルーク先輩の「いいね」が見れて良かった笑
67、68ページの見開き二人の道が分かれるのを暗示してるみたいで控えめに言って最高
オリバーこの頃はまだまともよりだったけど4年の間に新世界秩序に取り込まれた形かな?
考え方が違っても2人とも間違えてはいない。
あの惨劇にはなってほしく無かったな。
コメント