【感想まとめ】大人大戦 – かっぴー/都築真佐秋【第17話】

[第17話]大人大戦 – かっぴー/都築真佐秋 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267987414415

みんなの反応

ジャンプのアプリも最近入れた(読者チラッ
もう一つの人格か!?
自分の目と耳で判断してえから聞かなかったことにしとくわ!
サブタイトル指摘したらバレるな…
魚のう○こ玲奈、いつか出てくるんかなww そして今回いちばん気になったのはマグカップの猫…猫が…(泣)
遺族からすると財布がないはキツすぎる… 身内が外で倒れたことがあるからこれはガーデンに傾倒するのもわかるわ
30歳のおばさんが「チョ~ストレス溜まるんだよねぇ~議員秘書ってぇ」って芝居するのは相当の勇気がいります
恋愛の実態をまだ把握してない人は、相手にその手のステレオタイプを押し付けたり、最初から完成品を求めがちな傾向がある 付き合う前、付き合う瞬間からMAX量の愛、完成品の愛が存在するわけではない むしろ開始時点では0と言っていい 愛はパートナーになってから時間の経過と共に、お互いを理解していくほどに、少しずつ増えていくもの
逆に可愛い。ヒロインになってほしいw父親のエピソードは普通に共感したからガーデンに賛同するのも分かるわ
しかしどうやって人間だけで人間を監視するんだろう……AIに行動の判断をさせて判定だけ人間に割り振るのも無理だし24時間全部使っても不可能なことをやるからにはやっぱり人間を改造しないと無理なんで超大規模な洗脳装置でも作ってんのかな
ちょいちょいセクシーアピールしてるところから「なんかセクハラされてるんじゃないか!?」みたいな勘違い展開いく?
うちの近所の人たちは倒れている人を介抱して、救急車が来るまで自分ちの枕まで持ってくるような神様。すごいと思う。
委員長は逆にこれが素だったりしないか
どう見ても「左きき」のさゆりの焼き増し わざとやってるんだろうけど(流川の名字の使い回しとか)そうする意図が読者に伝わらんからキャラ薄いとか引き出し少ないとか言われて終わり
ちょっと江戸いですよ
人間に関心がなく影響が皆無な神は、存在していたとしても、(人間にとって)存在する意味も祈ったり崇める意味もないよな レッツゴー無宗教
エッッッッッッッッッッッッッ!!!
いや流石にワザとらし過ぎるだろ!笑…まぁ浦島相手だから良いのか…
主人公には謎の信頼がある 酔っぱらって暴かれた本性→谷間見ちゃったバツとして天井を見ます!だからな
黒田の事なんかより幼馴染の隙のある仕草に興奮してそう
唐突に始まった委員長の三文芝居に笑った。もはやコントじゃん。
一人で切り抜けられるかねぇ…中身は15歳だし経験値不足
ちひろちゃんLOVE
神様は人間にそこまで興味がないってですよね〜ってなった
神様は公正ですよ。苦しんでる人を助けることも無ければ、悪人を罰することもしません。人間のやることなすことには一切関与しません。大変公平で公正な方です。
ロクでもない人間ばっか仲間になるから流石の浦島も警戒しそう
女が髪を解くときってのは、相手を誘ってるという隠喩。色んな意味でね。コワイコワイ
優等生で委員長のイメージだったあの子が急にこんなギャルみたいな喋り方になったら浦島の破壊されちゃうだろ…
女ァ全員信用できないんですけど!!!????
委員長もなんかオモシロ系な気配する

大人大戦の記事

まだデータがありません。

コメント