【感想まとめ】SPY×FAMILY – 遠藤達哉【124話】

[124話]SPY×FAMILY – 遠藤達哉 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17107094912077655258

みんなの反応

写真のヘンダーソン先生は本物で、金銭やり取りの別のシーンと合成したってことかな?それならロイドが先生だけを見て本物と思うのと辻褄は合う
雷おばさん、嫌な人だと思ってたら同僚思いの良い人じゃないか(掌くるくる)
トニトついたままの静かな笑いが…
寮先生、いい人! トニトおばさんも実はいい人で、 ステラおばさん…!? アーニャ&コニー頑張れ! ヘンダーソン先生を救えるのはキミたちだっ!
シュラーク先生は単なる嫌なトニトおばさんかと思ったけど、そうでも無いんだな…アーニャ、ヘンダーソン先生の身の潔白を証明してあげてー!!
あからさまに辞めさせるように強く言う若造教師!これはこいつが犯人と見せかけて中立かのように振る舞ってるおっさん教師が犯人だな!俺は漫画に詳しいんだ!→普通に若造教師が犯人だったよ…。
いいぞ!やっちまえアーニャ!!
トニトおばさんただの嫌な奴だと思っててごめんなさい
ヘンダーソン先生の人となりを知る3・4寮生徒と大人たちと、校長(ヘッドマスター)のシワシワぶりが見事だった👍 みんな頑張れっ、応援してるよー!!
最近アニメで放映された黄昏の過去編やハンドラーの奮闘回にも通じるお話。真偽を早急に断定せず行動するのは大人で難しいし、子どもならなおさら。とにかく頑張れアーニャ!
ジョージはそれこそよくわからん大人の情報に振り回されてお別れ会までやって恥かいた経験ある子なのよな
これ一般庶民にまで流れてるからアーニャ達が犯人捕まえた所で裏にいるマスコミ操作してる奴を抑えて情報を覆す大人がいないと難しいんだよね。 そこらへんをロイド達大人が裏からサポートするんじゃないかな?
あの写真で賄賂を渡しているオッサンの影は右から左に真っ直ぐに伸びている。 つまり光源は右側になくてはならない。 一方、ヘンダーソン先生の顔にはモノクルをかけていない右目の辺りにうっすらと影が見えている。 これは先生の真上に何らかの光源があることを示唆するものと思われる。 一枚の写真に写っている二人の人物の影とそれから推測される光源の位置に矛盾があるならば、それは《悪意を持って合成されたでっちあげ写真》に他ならない。 つまり《本物》の《捏造写真》である。
ロイドが言ってるのはあの写真だけでは本物の可能性もあるかもってことで、まだこれから詳しく調べるんだろう。アーニャの頭をポンポンする時は心から誉めてる時。アーニャが信じるならロイドも信じる=裏で調査したり疑惑を晴らす対策を練るんじゃないかな?
コレ、解決してもヘンダーソン先生辞職撤回しないとかないかな…年齢もあるのは実際そうなんだよなぁ…
嘘をマスコミに流されて周りが騒げばこうなってしまうのよな。アーニャ頑張れ。ちちも色々調べて動いてくれてると思うし。ヘンダーソン先生やめないで。
頑張れ、アーニャ。ヘンダーソン先生を救わなきゃならない。
箸休め的かなと思ってた肝試し回がちゃんと伏線だったんだな。アーニャとメガネちゃん頑張って!
ここで幽霊の正体が出てくるとは予想外
頑張れ!アーニャ!!
ロイドが初めてアーニャのあたまぽんぽんしたのはアーニャが溺れてる子を助けてステラ取った時だけど、その時もステラよりアーニャが人を助けに行ったことが誇らしいって思ってるんよ。だから今回もこんな情報信じないで本人に聞くって言うアーニャが誇らしいんだろう。任務任務言う割にはもう親子なんだよね。
スパイとして変装する技術が描かれてる世界だから、あれは誰かが変装した写真で別組織スパイの存在をほのめかす展開かな?
ロイドが本物の可能性があるって考えてるのは、あくまでも現時点では偽物とは断定できないって意味合いでしかないだろうけど
こいつ1人でできるわけないからなからヘンダーソン先生を排除したい奴は他にもいるんだろう こうやって良い先生が辞めていくのは今でもあるから悲しくなる どうかハッピーエンドでこのエピソードがおわりますように
お約束の犯人扱いするやつが犯人w
判断はそれからって言ってるのに「隠蔽すると…?!」って言う真犯人わかりやすすぎるから違うのかと思ったらコイツだった
放火魔は現場を見に来るとは良く言う物でして
この事件がどんな風に解決するのかは置いといて、後味が悪い結末には絶対しないでくれ、遠藤先生〜ヘンダーソン先生もアーニャたちも笑顔で明日が迎えられるような結末を願います。(スマホどころか携帯電話も存在しない時代の技術力なら、捏造写真もそんなに精巧ではないと思うのだが)
まぁヘンダーソン先生が体張った生徒に汚名を返上してもらってもまだ齢だから辞める〜なんてゴネないでしょうよ
アーニャベッキーダミアン達が信じてるしビルくんやジョージまで出てくるんだからさ 子どもが泣かない世界をつくるにはまずこの子達を泣かせないことだよ黄昏!
コメント