【ワンピース】ギア5「太陽神ルフィ」ってデザインはいいけど、ギャグ漫画になるのがな。。。
- 2022.04.08
- ワンピース
8
デザインはまあいいけどギャグ漫画になるのがアカンわ
17
戦闘がギャグ漫画になるのがね
バトル漫画の主人公なんだから真面目に戦えよ
350
ルフィ「すまねえもうお前らなんかいらねえわwww」
240
ワンピースってのはこの漫画のことだ!!どー-ん!!やろ最後
14
漫画って突き詰めるとやっぱ神の戦いになるよな
258
白黒だとあれだけどカラーだと良く見える
93
ゴムとかいう弱い能力で勝つというコンセプトはどこに行ったんや
20
なんでゴムなん?
424
主人公はレイリー的な感じにしといたほうがよかったな
これやとたまたま親とじいさんがすごいやつがすごい実くっただけやん
5
妖怪ウォッチじゃん
見損なったぞ
36
なんで服も伸びてんだよ
46
>>36
覚醒してるからな
59
>>36
初期から能力者の衣服も能力の影響受けるのは当たり前やろ
バギーも服ごとバラバラになってたしクロコも服ごと砂になってただろ
63
>>36
それはロギアにも言えるし今更すぎやろ
207
>>36
ゴムだから!
118
なんで日本の漫画って強くなったら金髪になるの?
125
>>118
銀髪だぞ
128
>>118
白ですけど…
162
どうすんのこれ…
170
>>162
これならいけるやん!
176
>>162
カッコいい
195
>>162
“ズラし”やね
173
>>162
これはいいけどこれで踏みつけてほとんどノーダメのほうが問題じゃね?
181
>>173
それはええんちゃう
これで効いたら今まで雑魚だった巨人族は何だったんってなるし
ピックアップ記事

コナンの被害者さん、とんでもない頭の回転の速さでダイイングメッセージを残すwwwww

ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」

【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww

【ハンターハンター考察】ネオン=ノストラードを殺した犯人って、ヒソカとクラピカか?

【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
おすすめ記事
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
コメントを書く