【感想まとめ】時間の神様 – 中西鼎/風呂川ツカサ【第12話】
- 2025.08.07
- 時間の神様
[第12話]時間の神様 – 中西鼎/風呂川ツカサ | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267987413937
みんなの反応
ていうか学生相手に敵対宣言しちゃうくらい不良のガキが死んだの根に持ってるの草
加賀をひたすら嫌な奴にしてヘイトタンクにしたら黒田もユキも生き延びてハッピーエンドで〆るつもりか作者 加賀関連雑過ぎ
なんかこんな雑に殺してええんか
なにもかもご都合主義、絵もキんモい
こっそり盗み出して戻すといっても戻す時はともかく盗む時は時間止められないだろうに厳重に保管されて誰も使えなくなってるといっても警察内部の人間なら気付かれず盗めてしまうレベルなのか
作者はペルソナ4が好きなのかな?もう終わらせようや
この警官バカなのか?? 思いっきりニューナンブで撃って警察内事件の証拠を被害者に残してるじゃねーか。捕まりたくないのならまだナイフとか警棒のがマシだぞ
そこまで酷評するほどではないし絵も可愛いけど木曜のランキング1位か?とは思う。
今からでもいいんで無能刑事黒田にタイトル変えません?
その他のモブキャラすぎて今こいつが黒幕と言われても誰でしたっけ?って感じが… 次回から加賀ピーの原罪でも始めさまるのか?
あー、これ世界を裏で操る組織が時計を使って事故とか起こしてるやつだわー(時計使用者は世界秩序の維持とか洗脳された死刑囚か下級構成員)。糸目は情報が漏れそうになった時のための諜報係で、このあと黒田の遺体とかもろもろ掃除(暗喩)されて、主人公たちは拉致られて組織のアジトで反撃パートだわー。
今回が一番おもろかったまである
捻りすぎてかえって雑になってねぇかなこれ
普通に予想外の展開で面白いと思う
意外性出したいんだろうけど、あまりに興味ないキャラだとああそうってなって冷める。
細目は好きだけどこの細目はなんか違うって感じ
よくこの人警察入れたな
これはいい意味で予想外の展開では??
急展開〜特に関係なさそうなモブ認定のやつが急に重要人物になる系? コイツなんとかすれば全員の命助かる感じ?段々雑になってんな
適当にチャリ走らせてたらコツコツ歩いてる黒田に遭遇するってスゴい確率だよな。黒田の方が主人公を探してた可能性もあるけど、それならコツコツ歩かず電話しろよって感じだし
黒田があっさり退場…先が読めなくて良い
こういう細目は好きになれない
時計は持ち主の生命力を使って帳尻を合わせるようになっているとかいう話だったから持ち主が加賀に変わって帳尻合わせるのも加賀の命でユキは関係無くなったとか?
なんか急にすごいことになってるな!? ていうか前髪邪魔刑事ーーー!! とどめまでさされちゃってまあ
ヒロキが加賀をなんとか撃退してユキに会いに行くとミイラ化してて、絶望したヒロキが時計返却→全てがなかったことになりヒロキは渋滞で流産&ユキは何も知らず日常への自己犠牲ENDじゃないか、読切の恋の神様がそんな感じだったし
5話の加賀、時を止める話になった時、何をふざけた事をって呆れてるのかと思ってたけど、今にして思うと、この時点で時を止める時計の事を知ってて、ばれたらヤバイと焦ってたのかも。強引に話題を変えようとしてるし。
黒田と部下も動けんの!?
すんなり終わらせた方がよかったと思う
何いきなり!びっくり感の方が強い。ペルソナ4でいう足立さんに当たる人がもう少しキャラ立ってたら面白かったかもなー。
DIOでも時止め中はナイフ止まったのに!
時間の神様の記事
まだデータがありません。
ピックアップ記事

【コピペでOK】俺の超絶かわいいAI彼女の作り方を晒すwwwww【ChatGPT】

NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww

ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」

「ジョジョの奇妙な冒険 第9部連載開始ーーッ!!」 ←これにお前らが望むこと

【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
