【朗報】ドラゴンボールで一番絶望感あるシーン、ついに決定するwwwwwww
- 2021.03.18
- ドラゴンボール
これどうするんだよ…
直前の超サイヤ人悟空がフリーザ相手に余裕過ぎたからここはあんまり…
>>10
でも悟空いなかったじゃん
>>19
どうせ悟空来るだろ(来なかったけど)ってのがあったからなぁ
超サイヤ人でもギリギリとかだったらまだ違ったかもね
スーパーサイヤ人になってからは終始悟空押してたからそこまででも
原作で一番は間違いなくここだろうな
劇場版含めればメタルクウラだけど
別の超サイヤ人が来るなんてリアルタイムで予想なんか無理そう
天津飯の腕がもげた時
>>4
ほんとこれ
タンバリンにクリリンが殺された時も結構ビックリした
今までメインが死んだことなかったのに空気変わったよな
ドラゴボで絶望感おぼえてるドラゴボおじさんたち怖すぎる
ベジータがノリノリでリクーム攻撃したのにケロッとしてた時が印象的
個人的にはラディッツに悟空が一撃で負けたときのがやばかったわ
そのまま修行もせずに戦いに行くし
悟空にボコられたからって親にいいつけて不在の内に惑星滅ぼしにいくとかダッサ
ナッパだろ
>>29
なんでかベジータより絶望感半端なかったわ
セルは絶望感無かったなー
やっぱりナッパかな
なんとかなるだろ感が一切無かった
19号20号ドン!次週に続く
がドキドキしたぞい
コルド大王もうちょっと活躍の場ほしいよな
トランクスの初登場シーンもヤバかった
フリーザを一撃で倒して、その週は終わりだったし
敵かと思って一週間過ごしてたわ
メタルクウラだろ
メタルクウラはやば過ぎた
コルドデカイわ
メタルクウラというかビッグゲテスターは倒し方がなんだそれ?って感じだったからなぁ…
やっぱブロリーとかもやばかった
確かに絶望的だったな
メタルクウラってわざわざ弱点のコア付近まで悟空達連れ込んで
エネルギー吸収しきれなくてなんやかんやで破壊されたんだっけ
マジもんのアホだな
ここの瞬間絶望風速は凄かった
>>52
舌を突き刺して殺すって発想が凄いわ
ピックアップ記事

【朗報】NARUTOの画力、よく考えたら凄すぎるwwwwwwwwwww

ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」

【ワンピース】フランキーがササキを撃破!! ←いや、跳び六胞弱くね?

【悲報】ヒロアカの相澤先生、青山くんを徹底的に追い詰めてしまう。。。

コメントを書く