【ドラゴンボール】新形態の名称『悟飯ビースト』『オレンジピッコロ』に決まるwwwww
- 2022.06.30
- ドラゴンボール
なんやそれ😅
オレピコええやん
オレッコロ
俺コロ
この映画って時系列どこに入るんやろか
オォン…アォン…
毛量多すぎない?
>>24
スラッグやん
>>24
小顔効果
ご飯の髪のボリュームもっと抑えられなかったんか
ピッコロなら「名前などない。好きに呼べ」って言うイメージなんやがオレンジピッコロのネーミングはピッコロ本人が付けたんか?
>>39
ピッコロぽいでしょ
>>39
ガンマ戦終わった後に名前なんかどうでもいいからオレンジピッコロでええやろって言うて御飯が引いて、セル倒した後にやっぱオレンジピッコロって名前ええやん!って御飯が言うてた
オレピコ
略すとかわいい
緑のままでゴリラピッコロとかじゃ駄目だったん?
普通にさ ピッコロ大魔王をドラゴンボールで蘇らせて
マジュニアと合体でカタッツの子として完全体になるとかじゃダメだったんかね?
そっちの方が原作ファン的にも納得いくやろ
ごはんビーストなら
大猿のように牙生やして
耳もエルフみたいにしてしまえばいいのに。
オレンジピッコロは
ドラゴンボールの色だな
オレンジに赤の星(目)
>>59
ええな
名前は四星龍(スーシンロン)でええか
ビースト悟飯の方がなんか美味しそうじゃない?
今の神コロさんってどれくらい強いん?
原作のブウなら倒せる程度にはなってるんか?
>>50
作者が悟空並に強いって名言してるから普通のブルー並には強い
>>50
身勝手悟空とかと並んでる
ゼットソードを引き抜いて界王神のじっちゃんに潜在能力を全て引き出してもらったのは何だったのか
>>51
ナメック星で最長老がきっかけに過ぎないって言ってたし
解放して基礎能力底上げされただけで限界までは達してないんでしょ
パラメーターで表すと500/999、みたいな
新作映画ってセルが出るんか?
若本の演技が心配や
何年も前からずっとそうやけどもう普通に喋る演技できんからな
>>100
喋ってないから安心しろ
セルマックスがまともなセリフ無いことに鳥山が謝ってて草
>>104
バイオブロリー再来?
>>105
>>111
これ半分サイコガンダムじゃねえか
冒頭のパーフェクトセルのシーンでやっぱこいつくそかっけぇってなっちったわ
>>94
でもきもなったんやろ?
>>94
これなw
ここでセルの期待値跳ね上がったから、やっぱセルマックスはちょっと物足りなかったw
>>94
このセルがパワーアップして欲しかった
セルマックスが第2形態なのは
悟飯がナメプして直接倒せず悟空が巻き添えになった
因縁の形態だからだろ、
ここでけりをつけたと。
セルマックスが完全体の形だったら
本編と同じ二番煎じのシーンになっちゃう。
>>84
ええ解釈やな
まぁビーストでもちょっと舐めプしそうになってたけど
けっこうおもろいらしいな映画
ワイも今週見てくるわ
>>83
クソデザと叩かれまくったガンマ1号2号の印象180°変わるで
悟飯ビーストのガチ戦闘民族感すきだわ
1番サイヤ人ってかんじする
編集の力強かった作家って編集が離れたらボロが出るよな
キャラの性格がまるで違う様になるしな
ピックアップ記事

【画像】インカラマッとかいう、ゴールデンカムイで一番かわいいキャラwwwwww

【アニメ・ダイの大冒険】ワイ、ヒュンケル死亡の感動シーンで大号泣する…

【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?

【絶報】ルフィvsカイドウ戦、せっかくルフィが覚醒したのに変わらずボコられる展開に…

>>146
DBのキャラに関西弁を話させるな。汚らわしい。