【不思議】ドラゴンボールさん、特に何もしなくても売上が伸びまくるwwwwww
- 2022.11.29
- ドラゴンボール
2018年(超最終~ブロリー公開)=1290億
2019年(アニメ&映画なしブロリー効果?)=1349億
2020年(アニメ&映画なし)=1274億
2021年(アニメ&映画なし)=1276億
2022年(スパヒ公開)=1305億見込み
バーダックのキャラ改悪するから嫌やわ
一方ワンピースは…
どうしても対立煽りさせたい奴がちらほらおるな
国内より海外人気のが高いというね
その金でスパキン作ってくれませんかね
何で稼いでんの?
そろそろ配信アニメのリークされてるし、アニメやったら売上爆発して2000億とかいきそうやな
>>7
アニメあっても売上変わってなくね?
>>10
15年に超とソシャゲ始まって爆発的に上がってる
アニメの予定まじか ええやん
>>98
リークがほんとかはわからんで?
ただセルマックスとかを当てたやつが配信アニメとテレビアニメやるとリークしてるだけで
ソシャゲが金になることは分かってんだから他のアニメもソシャゲで稼げばいいのになぜやらないの?
>>17
普通にやりまくってね?
それで稼げないだけやろ
ワンピサスケハンタはソシャゲやらんやん
>>21
いやワンピースはトレクルとバウンティだしてるやろ
>>21
やってるぞ
やった上でソシャゲはドラゴンボールが世界的に強すぎるだけ
日本だけならワンピのソシャゲはわりと頑張ってるがやっぱ海外が弱いんかな
アンチはドラゴンボール谷間世代しかいないという悲しい事実
ドラゴンボールの海外人気は他の人気漫画とも比較にならないレベルやからな90年代の海外だと海賊版しかないレベルで酷かったとかいうしコミック売上本気で調べたら倍以上は売れてんだろうな
>>19
北米の興行だとトップ4にいるなスパヒ
これ逆に言うとアニメも映画も爆発的な収益にはなっとらんのやな
固定ファンが安定して金落としてる感じか
>>40
いやアニメとソシャゲ始まってから延びてるからアニメ効果もあるぞ
>>47
しっかり相乗効果出せてるんやね
運営もうまいことやっとるな
>>40
https://dengekionline.com/elem/000/001/856/1856702/
ブロリーの客層みるに新規のキッズも入ってきてるようやぞ
鳥山明は日本アニメ史にも影響与えとるからな
ジャンプがアニメ化を増やしたのはドクタースランプの大ヒットを受けてからで、それ以前はジャンプさんサイドがアニメ化を嫌ってたんや
鳥山明がいなかったら海外で受けるジャンプアニメすら殆ど無かった可能性があると言われとる
>>60
キャプ翼とかDBより前なん?
>>70
前やな
ドクタースランプのアニメ化は1981年で、それ以前は1973年の侍ジャイアンツまで遡るんや
キャプテン翼は1983年やから、まさにドクタースランプがヒットした直後に立った企画や
>>60
最初に海外に受けたジャンプはキャプ翼では
>>79
ドクタースランプがコケてたらジャンプがキャプテン翼のアニメ化に消極的だった可能性の話やな
その場合はキャプテン翼が先駆けになった未来もあるだろうけど
悟空、悟飯、ピッコロ、ベジータ、トランクス、ブロリーの強化形態を常に出してくだけで回っていくコンテンツ
スパキン系の完成系みたいなやついつか出してくれ
モーションはレジェンズが近いけど
ピックアップ記事

町山智浩「えっ俺が進撃実写していいの!?」諫山創「はい!ぼく町山さんの大ファンです!」

【ハンターハンター】バッテラ氏って恋人のためにグリードアイランド攻略しようとしてたけどさ

「こち亀の一番面白い回」3大候補といえば、PCコンビニゲーム、実験用ゴキブリ養殖、あと1つは?

【ベルセルク】グリフィス「強くてイケメンで頭が良くて仲間から信頼されてる」←こいつの欠点

【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
おすすめ記事
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
- 【悲報】ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実さん、おかしな事になってしまう…
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
コメントを書く